Snapchat “Discover” : 動画ファーストのコンテンツハブ。
若年層を中心にユーザ数2億人に迫る勢いのSnapchatが、多くのパートナーと提携し、新たにコンテンツハブ Discoverをスタートしました。チャンネルとしては、CNN、ESPN、National Geographic、Food Networkなど各カテゴリーのメジャーなラインナップが揃っています。
スマホの「縦画面」を基本とし、自動再生する動画と画像 / 音声を中心とした構成は、非常に新しい体験です。全てのコンテンツが24時間後には消えてなくなるというのもSnapchat的と言えるでしょう。
Interstitialの動画広告もすでに展開されており、マネタイズという意味でも大変興味深いです。
また、ローンチから「独自制作のドラマシリーズ」がスタートしており、NetflixやAmazonから始まった独自コンテンツの流れを汲み、さらにその一歩先を行っているような気がします。「スマホファースト縦画面のドラマ」がゴールデングローブ賞を取る日も来るのでしょうか。
年始に時価総額 1兆円超えで新たに資金調達をした、この弱冠24歳の若者が率いるミレニアル世代スタートアップから目が離せません。
「パーソナライズ学生ローン」のEarnest、「オンラインビジネスメディア」のThe Business Insider、「ベビーモニタリングデバイス」のSprountingなどが新たに資金調達しました。
Earnestは、データ解析技術をベースにLinkedInなどの詳細なデータから個別のローン商品を設計、提供するサービスです。わずか2分でパーソナライズされた料率の提案が受けられるそうです。
ニュースメディアBusiness InsiderとMashableが同時期に調達を発表しました。Business Insiderは、Washington Postに続き、Jeff Bezosからの調達です。Bezosのコンテンツ、メディアへの関心は衰えていないようです。
資金調達
[Service/金融] Earnest
Series A – II (Jan 27, 2015; $17M) First Round Capital, Andreessen Horowitz
「パーソナライズ学生ローン」
[Contents/ニュース] The Business Insider
Series F (Jan 29, 2015; $25M; Valuation: $200M) Bezos Expeditions
「オンラインビジネスメディア」
[HW/家族] Sproutling
Seed VC – II (Jan 28, 2015; $4M) First Round Capital
「ベビーモニタリングデバイス」
[Contents/ニュース] Mashable
Series B (Jan 29, 2015; $17M) Time Warner , New Markets Venture Partners
「Techニュースサイト」
[Marketplace/コマース] Tradesy
Series C (Jan 27, 2015; $30M) KPCB and Richard Branson
「女性向けP2Pマーケットプレイス」
M&A
[SaaS/コラボレーション] Screenhero
N/A by Slack Technologies
「スクリーン共有サービス」