June 6, 2018 by Tak Miyata
先週開催された、米デジタルメディアRecodeの年次イベントCode Conferenceで、毎年恒例Mary Meekerによるインターネット業界のトレンドレポート「Internet Trend」が発表されました。 今年のレポートは294ページと、インドもカバーして355ページ!あった昨年からはだいぶスリムになりましたが、それでも示唆に富む多くのデータが含まれたレポートで…
June 29, 2017 by Tak Miyata
先日、大手の小売事業者のデジタルの担当者の方々が集まる勉強会で講演をさせていただく機会がありました。 いつもは「デジタル産業革命」「オープンイノベーション」というキーワードでお話をさせていただくことが多いのですが、今回は「小売しばり」ということで、普段我々がリテール、Eコマース周辺での投資に関して考えているキーワードを20個紹介させてもらいました。 初めて講演をする内容でし…
January 24, 2017 by Tak Miyata
本日は、久しぶりに「日本人の知らないシリコンバレー」シリーズを書きたいと思います。 シリコンバレーでは常識だけど、日本にはまだ来ていないトレンドについて不定期で書いているシリーズです。過去にはこんなポストを書いています。 プロスポーツ選手がエンジェル投資家に「なれる」理由 創業からフィランソロフィーに取り組むSalesforce San Franciscoに出現した「本当の…
November 8, 2016 by Tak Miyata
昨年、米国全体の小売全体に占めるECの割合がついに10%を超えました。4.75%となった日本の約二倍です。 このグラフは今年6月に発表されたMary MeekerのInternet Trendのプレゼンから引用したものですが、現在でも毎年15%程度と急成長を続けています。 日々人々の生活に浸透しつつあるECですが、従来は、ファッションなど嗜好性が高く、サイズの問題なども大き…
June 8, 2016 by Tak Miyata
Recodeのカンファレンス Code Conferenceの毎年の見ものとなりつつある、シリコンバレーの老舗ファンドKPCBのパートナー Mary Meekerによるインターネット業界のトレンドレポート(昨年のエントリはこちら)が今年も発表されました。 2014年の164ページから、2015年は197ページ、今年は213ページ!と毎年ボリュームが拡大しているこのレポートで…