Tag Archive: Mobile

必読レポート Mary Meeker 2018年版「15枚のキースライド」

June 6, 2018 by Tak Miyata

先週開催された、米デジタルメディアRecodeの年次イベントCode Conferenceで、毎年恒例Mary Meekerによるインターネット業界のトレンドレポート「Internet Trend」が発表されました。 今年のレポートは294ページと、インドもカバーして355ページ!あった昨年からはだいぶスリムになりましたが、それでも示唆に富む多くのデータが含まれたレポートで…

スターウォーズとポケモンGo:オープンイノベーションから見た共通点

July 21, 2016 by Tak Miyata

ローンチ後わずか二週間で、アクティブユーザ数で「Twitterを抜き去り」、米国で「過去最大のモバイルゲーム」となり、任天堂の株価を「1.8兆円も押し上げた」シリコンバレーのスタートアップ  Nianticと任天堂によるスマホARゲーム「Pokemon Go」。 とにかく、「すごい」の一言です。 熱中したユーザがイラクの戦地にまで入り込む、うつ病の改善に効果がある、San …

老舗百貨店Neiman Marcusはどのようにして「ネット売上比率26%」を実現したのか?

July 7, 2016 by Tak Miyata

先月、Mary Meekerの今年のインターネット業界トレンドレポートに関するポストを書きました。 どのページ(全213ページ)も面白いデータや情報が満載なのですが、その中でどうしても気になるスライドが一つありました。 第3章の小売、広告について書かれたページなのですが、左側には米国の有名老舗百貨店 Neiman Marcus(以下、NM)の2015年のネット売上が、「前年…

Square上場申請。決済処理額は3.6兆円規模へ。上場企業のCEO二社掛け持ちに注目。

October 19, 2015 by Tak Miyata

「スマホだけあればクレジット支払いが受けられる」 2007年にiPhoneが発売されてからわずか二年後の2009年に、TwitterのCEOでもあるJack Dorseyが創業したSquare社が発表したイヤフォン用プラグに差し込む簡単な作りのカード読み取り機は、当時非常に衝撃的でした。共同創業者のJim McKelveyが、自分が作ったハンドクラフト商品を販売するのにクレ…

モバイルニュース革命か?Facebookの“Instant Article”

May 17, 2015 by Tak Miyata

ニュース消費におけるソーシャルメディア、そしてモバイルの役割が加速度的に大きくなる中、”Paper “という独自ニュースアプリを1年前に投入し、盛大に失敗したFacebookですが、次のステップとして “Instant Article ”という新しいサービスを発表しました。 New York Timesなど大手9メディアをローンチパートナーとして迎えたこの新サー…

SXSW開幕。ライブストリーミングアプリ、Meerkatが話題を独占。

March 17, 2015 by Tak Miyata

テクノロジー、映画、音楽の巨大イベントSXSWが、週末Austinで開幕しました。これまでに、TwitterやFoursquareなど様々なサービスのヒットのきっかけとなったSXSWですが、今回の主役は、2012年創業Israel発のスタートアップ「Meerkat」です。 Meerkatは、日本で言うとツイキャスで、Twitterのソーシャルグラフを使って簡単にスマホから動…

Snapchat “Discover” : 動画ファーストのコンテンツハブ。

February 3, 2015 by Tak Miyata

若年層を中心にユーザ数2億人に迫る勢いのSnapchatが、多くのパートナーと提携し、新たにコンテンツハブ Discoverをスタートしました。チャンネルとしては、CNN、ESPN、National Geographic、Food Networkなど各カテゴリーのメジャーなラインナップが揃っています。 スマホの「縦画面」を基本とし、自動再生する動画と画像 / 音声を中心とし…