Tag Archive: CES

「非テック企業の祭典」となったCES 2020

January 14, 2020 by Tak Miyata

先週は、年始の恒例イベント、Las Vegasで開催される家電見本市CESでした。 毎年楽しみに参加しているイベントではありますが、今年は二つの「初」があり、いつも以上に楽しみにしていました。 一つ目は、「投資先企業がキーノートに登壇をする」ということ。もう一つは、「そのキーノートが「CES初」のカテゴリーである」ということです。 「パーソナライズ可能なディスプレイ」Mis…

次の勝負は「5G × AI × XR」 CES2019

January 22, 2019 by Tak Miyata

遅れせばせながら、今年のCESまとめポストです。 今年も引き続き参加者の数は増え続けていた印象ですが、UBERやLyftの運用がかなり洗練されてきた(会場、ホテルの乗降場所が明確になったので、数十回乗りましたがほぼ5分以内に乗れました。自動運転オプションも何回か表示されましたが、こちらは残念ながら乗れず。)ので、会場間の移動もストレスなく過ごせました。CESは、投資先、スタ…

普及期に入ったVUIとメーカーそれぞれの戦い方。CES 2018

January 18, 2018 by Tak Miyata

先週は、Las Vegasで開催された新年の恒例行事、家電見本市 CESに参加をしてきました。 過去数年は、新しいIoTの提案や自動車メーカーの参加などで盛り上がっていましたが、去年は、”「IoTコマース」時代到来。700ものAmazon Alexa搭載製品が登場した今年のCES。” というポストに書いた通り、誕生から三年目を迎えたAmazonの音声…

「IoTコマース」時代到来。700ものAmazon Alexa搭載製品が登場した今年のCES。

January 9, 2017 by Tak Miyata

新年の恒例行事、毎年1月にLas Vegasで開催される家電見本市 CESに参加をしてきました。 4-5年前くらいの停滞感が嘘のように、ここ数年はIoT、自動車を中心に本当に大きな盛り上がりを見せています。今年もさらに参加者が増えたのではないでしょうか。 余談ですが、いつも悩まされる移動手段も、今年からUBER/Lyftが公式に認められるようになり、かなり改善されたような気…

IoT大爆発。今年のCESは「スマホの次」へのターニングポイント。

January 13, 2015 by Tak Miyata

1/6からLas Vegasで開催された世界最大の家電見本市 CESは、ここ数年の停滞感が嘘のような盛り上がりでした。 Scrum Venturesは、新たに立ち上げた動画メディア ”ZenSquareTV”の第一弾企画としてこのCESを取材し、日経新聞電子版に動画制作協力させていただきました( 記事 / 動画 )。ZenSquareTVでは、今後、起業家インタビュー、イベ…