今週の注目5社:AIバーチャルリクルーター / バイオマス森林再生 / 弁護士向けAIアシスタント / 腸活ソーダ / 炭素変換技術

February 25, 2025 今週の注目スタートアップ

一週間の資金調達およびM&Aのニュースから、注目の米国スタートアップを5社厳選して紹介します。バックナンバーはこちら。

1.「AIバーチャルリクルーター」ConverzAI

カテゴリ:SaaS/HR
ラウンド:Series A ($16M)
主な投資家:Menlo Ventures, Afore Capital, Foundation Capital, Left Lane

AIを活用したバーチャルリクルーター。

AIを搭載したバーチャルリクルーターを活用し、採用活動を自動化するプラットフォームを開発するHRテックスタートアップ。音声やテキスト、電子メールを介して候補者と自然な会話を行い、やり取りをリアルタイムに分析してインサイトを提供してくれる。そのため、候補者の選定から人員配置に関する意思決定まで一貫してサポート可能。これまでに10万件以上の求人を処理しているという。

2019年創業、本社はシアトル。Menlo Ventures等から今回調達した$16Mは、製品開発および海外展開の加速に活用する予定。

2.「バイオマス森林再生」Mast Reforestation

カテゴリ:Others/サスティナビリティ
ラウンド:Series B ($25M)
主な投資家:Pulse Fund, Social Capital, Asymmetry Ventures, Climate Avengers, Climate Capital, Drone.VC, Elemental Impact, Gaingels, Julius Genachowski, Marc Tarpenning, Massive Capital Partners, Resilience Reserve, Seven Seven Six, Spero Ventures, Thistledown Capital

山火事で焼失した森林を再生する技術。

山火事で燃えた木々を地中に埋設することで炭素の放出を削減し、カーボンクレジットを生み出す仕組みを開発する気候テックスタートアップ。土地所有者と連携し、燃えたり枯れた木々をバイオ炭として地中に埋設するだけでなく、新たな苗木を植える森林再生計画を作成しながら伴走してくれる。2026年までに最大3万トンのカーボンクレジットを生み出す予定という。

2016年創業、本社はシアトル。Pulse Fund等から今回調達した$25Mは、サービスの拡大に活用する予定。

3.「弁護士向けAIアシスタント」Harvey

カテゴリ:SaaS/法務
ラウンド:Series D ($300M)
主な投資家:Sequoia Capital, Coatue, Conviction Capital, Elad Gil, Google Ventures, Kleiner Perkins, OpenAI Startup Fund, REV Venture Partners

弁護士向けのAIアシスタントプラットフォーム。

裁判記録から必要な情報を抽出したり、文書作成および契約書のレビュー、法務調査をはじめとする弁護士業務を効率化するAIプラットフォーム。大手法律事務所や企業、政府機関に所属する何万人もの弁護士に使用されているという。2024年の顧客数は40社から235社に急成長し、今回の資金調達によるバリュエーションは30億ドルという。OpenAIも出資する注目スタートアップ。

2022年創業、本社はサンフランシスコ。Sequoia Capital等から今回調達した$300Mは、サービスの拡大に活用する予定。

4.「腸活ソーダ」OLIPOP

カテゴリ:Commerce/飲料
ラウンド:Series C ($50M)
主な投資家:J.P. Morgan

腸内環境を整える成分を含有する健康炭酸飲料メーカー。

腸内細菌のバランスを整えるプレバイオティクス炭酸飲料で、9種類の植物由来成分と豊富な食物繊維が含有されている。ストロベリーバニラ、シナモンコーラ、ジンジャーレモン、ルートビアなどのさまざまなフレーバーを展開し、価格は12缶パックあたり約36ドル。2024年の売上高は前年対比2倍の4億ドルを超えるという。今回の資金調達によるバリュエーションは18.5億ドルでユニコーン企業の仲間入り。

2018年創業、本社はカリフォルニア州オークランド。J.P. Morgan等から今回調達した$50Mは、製品ラインナップの拡充に活用する予定。

5.「炭素変換技術」Twelve

カテゴリ:Others/クリーンテック
ラウンド:Series C-II ($83M)
主な投資家:Advantage Partners, Development Bank of Japan, Mitsui, Toppan Global Venture Partners

二酸化炭素を利用して様々な製品を製造する炭素変換技術。

化石燃料からではなく、独自の触媒を利用して空気中の二酸化炭素と水から素材や化学物質、燃料などを生成する炭素変換技術を開発するクリーンテックスタートアップ。PANGAIAやMercedes-Benz、P&G、アメリカ航空宇宙局(NASA)、アメリカ空軍などを顧客に持ち、ポリカーボネートレンズや自動車部品、ジェット燃料など様々な「CO2Made®」製品を提供することで、炭素排出量の削減に貢献している。

2015年創業、本社はカリフォルニア州バークレー。Advantage Partners等から今回調達した$83Mは、製造設備の拡充に活用する予定。

ブログの更新情報をメールでお届けしています。

米国の注目スタートアップ情報 テックトレンド スクラムベンチャーズの投資先インタビュー
などをブログで発信しています。合わせてメールでもお届けしていますので、お気軽にご登録ください。

ニュースレター登録

でも情報発信しています。