今週の注目5社:AIセカンドブレイン / 有給育児休暇保険 / 自動灌漑スマートバルブ / 電子メールセキュリティ / 医療向けAIモデル
一週間の資金調達およびM&Aのニュースから、注目の米国スタートアップを5社厳選して紹介します。バックナンバーはこちら。
1.「AIセカンドブレイン」TwinMind
日本語読み:ツインマインド
カテゴリ:App/AI
ラウンド:Seed VC ($5.7M)
主な投資家:Streamlined Ventures, Sequoia Capital, Wolfram Research
AIを搭載し、セカンドブレインとして機能するアプリ。
外出先での会話や会議での発言など、バックグラウンドで発するあらゆる言葉を聞き取りながら文脈を理解し、個人のナレッジグラフを構築するアプリを開発するスタートアップ。会議や講義、日常会話などを常時記録し、AIを活用して構造化されたメモやToDoリストに変換してくれる。現在、3万人以上のユーザーを抱え、月間アクティブユーザーは約1.5万人という。Google Xの元サイエンティスト達が創業したことでも注目を集めている。
2024年創業、本社はカリフォルニア州メンローパーク。Streamlined Ventures等から今回調達した$5.7Mは、チームの拡大に活用する予定。
2.「有給育児休暇保険」Parento
日本語読み:ペアレント
カテゴリ:Service/保険
ラウンド:Seed VC-II ($5.9M)
主な投資家:Resilience VC, Avesta Fund, Bread & Butter Ventures, Coyote Ventures, Cross Impact, Evidenced Capital, Human Ventures, K Street Capital, Kapor Capital, Operator Stack Fund, Precursor Ventures, Springbank, ff Venture Capital
有給育児休暇のための保険サービス。
企業が従業員に福利厚生の一環として有給の育児休暇を提供するための保険サービスを開発するペアレントテックスタートアップ。フルタイムの従業員を10名以上抱える中小企業を対象としており、休暇期間や給与率などを入力するだけで、手頃な価格の保険プランを提示してくれる。加えて、パーソナライズされた親向けのコーチングプログラムも提供することで育休後の職場復帰も併せて支援するという。
2019年創業、本社はニューヨーク。Resilience VC等から今回調達した$5.9Mは、チームの拡大および新商品の開発に活用する予定。
3.「自動灌漑スマートバルブ」Lumo
日本語読み:ルーモ
カテゴリ:HW/アグリテック
ラウンド:Seed VC-II ($7.12M)
主な投資家:Active Impact Investments, Bessemer Venture Partners
灌漑(かんがい=農作物を育てるために川や湖から水を引くこと)を自動化するスマートバルブ。
ブドウ畑などの灌漑を自動化するスマートバルブを開発するアグリテックスタートアップ。ワイヤレスかつ太陽光発電で稼働するスマートバルブに内蔵された流量計でブロック単位の正確な流量を把握しながら、24時間365日精密な灌漑計画を実施可能。また、漏れや詰まりをはじめとするポンプの異常を検知し、リアルタイムにアラートで知らせてくれる。すでにナパ、ソノマなどの世界的に有名な数十の農家に導入されているという。
2021年創業、本社はカリフォルニア州サンタローザ。Active Impact Investments等から今回調達した$7.12Mは、サービスエリアの拡大に活用する予定。
4.「電子メールセキュリティ」AegisAI
日本語読み:エージスエーアイ
カテゴリ:SaaS/セキュリティ
ラウンド:Seed VC ($13M)
主な投資家:Accel, Foundation Capital
電子メールの脅威に対抗するセキュリティAIエージェント。
フィッシングメールやスパムメールをはじめとするセキュリティリスクが従業員の受信トレイに到達する前に阻止する自律型AIエージェントを開発するセキュリティスタートアップ。AIエージェントは、リンクや添付ファイルなどをリアルタイムに分析することで異常を検出し、脅威のある添付ファイルが受信トレイに届く前に無効化してくれるという。Googleの元セキュリティ責任者が創業したことでも注目を集めている。今回の資金調達を機に、ステルスモードを脱却。
2025年創業、本社はニューヨーク。Accel等から今回調達した$13Mは、引き続き製品開発に活用する予定。
5.「医療向けAIモデル」Sophont
日本語読み:ソフォント
カテゴリ:SaaS/ヘルスケア
ラウンド:Seed VC ($9.2M)
主な投資家:Kindred Ventures, Clement Delangue, Delphi Ventures, Jeff Dean, Logan Kilpatrick, Lukas Biewald, Upfront Ventures
医療業界向けのマルチモーダル基盤モデルの開発。
膨大な量のラベルなし臨床データでトレーニングされた医療用マルチモーダル基盤モデルを開発するメディカルテックスタートアップ。病理標本や脳スキャン、臨床記録、検査結果などの分断されたデータをシームレスに繋ぐことで、臨床医や研究者をサポートする。「医療AIのDeepSeek」を目指しているという。創業者のTanishq Abrahamは、世界最大のオンライン医療AI研究コミュニティである「MedARC」を設立したことでも知られている。
2025年創業、本社はカリフォルニア州サクラメント。Kindred Ventures等から今回調達した$9.2Mは、チームの拡大に活用する予定。