今週の注目5社:リアルタイム音声AI / 次世代駐車場管理 / 宇宙工場 / 次世代エッジ開発 / 設備メンテナンスAI

July 24, 2025 Article-Show on Top-ja 今週の注目スタートアップ

一週間の資金調達およびM&Aのニュースから、注目の米国スタートアップを5社厳選して紹介します。バックナンバーはこちら。

1.「リアルタイム音声AI」Hume

日本語読み:ヒューム
カテゴリ:SaaS/AI
ラウンド:Series B-II ($5M)
主な投資家:Aegis Ventures, Union Square Ventures

カスタマイズ可能な音声AIプラットフォーム。

20万種類以上の音声が用意されており、豊かな表現力を兼ね備えたリアルタイム音声AIプラットフォームを開発するスタートアップ。例えば「皮肉っぽく」や「恐る恐るささやくように」といった指示を与えるだけで、感情豊かな音声にカスタマイズして表現してくれるという。また、話し手の声のトーンやニュアンスから感情を分析して読み取り・理解できるため、会話型AIなどに導入されている。すでにLGやTOYOTA、BMWなどを顧客に持つ。

2021年創業、本社はニューヨーク。Union Square Ventures等から今回調達した$5Mは、引き続き製品開発に活用する予定。

2.「次世代駐車場管理」AirGarage

日本語読み:エアガレージ
カテゴリ:Service/モビリティ
ラウンド:Series B ($23M)
主な投資家:Headline, Founders Fund, Fourthline Capital Management

駐車場管理の効率化プラットフォーム。

駐車券の代わりにナンバープレートを認識するシステムで入出庫を自動化する効率化プラットフォーム。駐車場のリアルタイムの稼働状況に基づいて料金を自動調整するダイナミックプライシング機能や、支払い漏れを防ぐオンライン決済の仕組みも提供している。加えて、各駐車場のピーク時間や平均駐車時間をはじめとする駐車場に関する情報を分析し、資産の有効活用を促す。現在、全米38州300以上の駐車場を管理しているという。

2017年創業、本社はサンフランシスコ。Headline等から今回調達した$23Mは、引き続き製品開発に活用する予定。

3.「宇宙工場」Varda

日本語読み:バルダ
カテゴリ:HW/宇宙
ラウンド:Series C ($187M)
主な投資家:Natural Capital, Shrug Capital, Also Capital, Caffeinated Capital, Founders Fund, Khosla Ventures, Lux Capital, Peter Thiel

無重力状態を利用した宇宙工場(ラボ)。

宇宙の微小重力環境を活用し、軌道上での医薬品製造から極超音速再突入カプセルなど、様々な製品を開発するライフサイエンススタートアップ。重力がないため医薬品の有効成分などの物質は地上とは異なる結晶化をし、地上では製造が困難な新たな医薬品の開発が可能という。2023年に最初のミッションを打ち上げて以来、これまでに3回の打ち上げと帰還に成功している。現在、4回目のミッションが軌道上にあり、5回目を年内に打ち上げ予定という。

2019年創業、本社はカリフォルニア州エルセグンド。Founders Fund等から今回調達した$187Mは、サービスの拡大に活用する予定。

4.「次世代エッジ開発」Code Metal

日本語読み:コードメタル
カテゴリ:SaaS/AI
ラウンド:Seed VC-II ($6.5M)
主な投資家:Battery Ventures, J2 Ventures

AIを活用したエッジ向けの開発ワークフロー。

AIを搭載したエージェント型ワークフローでエッジ開発を自動化するプラットフォーム。モジュール式で検証可能なエージェント型ワークフローにより、開発期間を数か月から数日に短縮できるという。弊社が運営する、世界トップクラスのパートナーとともにディープテックスタートアップを支援するグローバルアクセラレータープログラム「Sakura Deeptech Shibuya Accelerator」にも選出された注目スタートアップ。

2023年創業、本社はボストン。Battery Ventures等から今回調達した$6.5Mは、引き続き開発費用に活用する予定。

5.「設備メンテナンスAI」MaintainX

日本語読み:メインテインエックス
カテゴリ:SaaS/メンテナンス
ラウンド:Series D ($150M)
主な投資家:Bain Capital Ventures, Bessemer Venture Partners, Amity Ventures, August Capital, D. E. Shaw Group, Dave McJannet, Fifth Down Capital, Founders Circle Capital, Rahul Mehta, Sozo Ventures

AIを活用した設備メンテナンス管理プラットフォーム。

AIを搭載した、設備メンテナンスの効率化および資産管理プラットフォームを開発するスタートアップ。工場や配送センターにおける設備の保守メンテナンス作業を一元管理して必要なタイミングで予防措置を講じることで、予期しない状況下で発生する生産ラインや設備の一時的な停止を未然に防ぐことが可能。すでに11,000社を超える企業にサービスを提供している。今回の資金調達によるバリュエーションは25億ドル。

2018年創業、本社はサンフランシスコ。Bain Capital Ventures等から今回調達した$150Mは、サービスの拡大に活用する予定。

ブログの更新情報をメールでお届けしています。

米国の注目スタートアップ情報 テックトレンド スクラムベンチャーズの投資先インタビュー
などをブログで発信しています。合わせてメールでもお届けしていますので、お気軽にご登録ください。

ニュースレター登録

でも情報発信しています。