今週の注目5社:オンライン医療ケアマーケットプレイス / 栄養・ライフスタイルサポート / AI映像スタジオ / AIエージェント統制 / 成層圏気球

June 3, 2025 今週の注目スタートアップ

一週間の資金調達およびM&Aのニュースから、注目の米国スタートアップを5社厳選して紹介します。バックナンバーはこちら。

1.「オンライン医療ケアマーケットプレイス」General Medicine

日本語読み:ジェネラルメディシン
カテゴリ:Marketplace/ヘルスケア
ラウンド:Series A ($32M)
主な投資家:BoxGroup, Founder Collective, JSL Ventures, Matrix Partners, VXI Capital

医療ケアの「ワンストップ」オンラインショップ。

特定の医療ニーズを抱えるユーザーと医療提供者をマッチングしたり、症状に基づいて必要なケアを受けられるように近隣のクリニックを紹介してくれるオンライン医療ケアマーケットプレイス。症状についてチャットで相談したり、処方箋の入手や専門医の検索など、さまざまな医療ニーズに対応しているという。Amazonに買収されたオンライン薬局「PillPack」の創業メンバーが立ち上げたことでも注目されている。

2023年創業、本社はユタ州ソルトレイクシティ。BoxGroup等から今回調達した$32Mは、サービスの拡大に活用する予定。

2.「栄養・ライフスタイルサポート」WellTheory

日本語読み:ウェルセオリー
カテゴリ:Service/ヘルスケア
ラウンド:Seed VC-II ($5M)
主な投資家:Opal Ventures, Samsung Ventures, Up2 Foundation, Accel, BOX GROUP, OVO Fund

自己免疫疾患向けの栄養・ライフスタイルサポート。

関節リウマチなどの自己免疫疾患を患う患者とその家族を対象に、栄養とライフスタイルに関するコーチングサービスを提供するウェルビーイングスタートアップ。会員は月2回の1on1のビデオセッションに加え、専属ケアチームとの無制限のメッセージサービスが受けられる仕組み。多くの患者は12週間以内に症状が緩和されるという。バーチャルクリニックを展開するユニコーン企業「Maven Clinic」の従業員にすでにサービスを提供している。

2021年創業、本社はサンフランシスコ。Opal Ventures等から今回調達した$5Mは、サービスの拡大に活用する予定。

3.「AI映像スタジオ」Promise

日本語読み:プロミス
カテゴリ:Contents/映像
ラウンド:Seed VC-II (NA)
主な投資家:Aaron Levie, Crossbeam Venture Partners, Emery Wells, Google Ventures, Kivu Ventres, Offline Ventures, Saga, The North Road Company

生成AIを活用した映像スタジオ。

エンターテイメント業界向けに生成AIを活用した映像コンテンツ制作プラットフォームを提供するスタートアップ。ハリウッドと密に連携し、現在、オリジナルコンテンツ制作に向け、アニメーションやSF、ホラー、ファンタジーと幅広い分野での複数プロジェクトが進行しているという。Googleとの戦略的パートナーシップ契約を締結し、Google DeepMindの研究者やAIチームとも協力して開発を続けるという。

2024年創業、本社はカリフォルニア州ベニス。Google Ventures等から今回調達した資金は、引き続き開発費用に活用する予定。

4.「AIエージェント統制」Barndoor AI

日本語読み:バーンドアエーアイ
カテゴリ:Enterprise/AI
ラウンド:Seed VC ($13.6M)
主な投資家:Crosslink Capital, Cyan Banister, Gaingels, Natalie Diggins, Precursor Ventures, Preface Ventures, Rob Hayes, Scott Banister

AIエージェントのガバナンスプラットフォーム。

企業向けにAIエージェントを監視・統制するガバナンスプラットフォームを開発するAIスタートアップ。AIエージェントのアクションをリアルタイムに把握して制御したり、異常を検出した際には必要に応じてアラートを出してくれる。また、ポリシーの運用管理を含むコンプライアンスの遵守をサポートすることで企業のセキュリティを強化してくれる。

2024年創業、本社はニューヨーク。Crosslink Capital等から今回調達した$13.6Mは、引き続き開発費用に活用する予定。

5.「成層圏気球」World View

日本語読み:ワールドビュー
カテゴリ:HW/スペーステック
ラウンド:Series E (NA)
主な投資家:Accel, New Vista Capital

大型の気球とソーラーパネルを組み合わせた地球観測システム。

「Stratollite」と呼ばれる成層圏気球システムは、特許取得済みのリモートセンシング技術で衛星よりも詳細な高解像度画像(衛星画像の5倍の解像度)を成層圏から提供するスペーステックスタートアップ。成層圏には数日から最大30日間滞在でき、特定の地域を数週間にわたって継続的に観測することが可能という。農業や鉱物探査に加え、山火事・暴風雨・温室効果ガスのモニタリングなど、幅広い用途に活用されている。

2012年創業、本社はアリゾナ州ツーソン。Accel等から今回調達した資金は、サービスの拡大に活用する予定。

ブログの更新情報をメールでお届けしています。

米国の注目スタートアップ情報 テックトレンド スクラムベンチャーズの投資先インタビュー
などをブログで発信しています。合わせてメールでもお届けしていますので、お気軽にご登録ください。

ニュースレター登録

でも情報発信しています。