Tag Archive: TV

必読レポート Mary Meeker 2017年版「15枚のキースライド」

June 1, 2017 by Tak Miyata

今年もRecodeのCode Conferenceで、Mary Meekerによるインターネット業界のトレンドレポート(昨年のエントリはこちら)が発表されました。 164ページ(2014)→197ページ(2015)→213ページ(2016)ときて今年はついに「355ページ!」とものすごいページ数になっていますが、今年も「15枚」のキースライド紹介したいと思います。 Inte…

「ストリーミング」へシフトするテレビ。YouTubeがついにテレビ参入。

March 9, 2017 by Tak Miyata

随分前から噂されていたYouTubeのテレビサービスYouTubeTVが、米国でようやく先週発表されました。 サービスはまだ始まっていませんが、これまではケーブルと一緒に契約をしてテレビのスクリーンで見ていたABCやNBCといった主要なチャンネルのコンテンツを、スマホやタブレットでどこからでもライブで見られるようになります。 上の写真は、昨日の朝、空港で飛行機を待ちながら…

スポーツオーソリティ破綻。「屋外エージェント」「独自アパレルブランド」「ライブ放送」、次々と新手を繰り出すAmazonに対してリアル店舗は何ができるのか?

March 9, 2016 by Tak Miyata

スポーツ用品チェーン大手の破産 最近は多くの「モノ」をオンラインで買うようになってしまいましたが、私が未だにリアルな店舗で買うことを楽しんでいるカテゴリーの一つが「スポーツ用品」です。 実際にラケットやクラブを試してみたいというのももちろんありますし、季節の移り変わりに合わせて、次にどんなスポーツやアウトドアをするかを考えながらお店を探索するのは楽しいですよね。 自宅の近所…

広がるNetflix経済圏。T-Mobile「データ無料」/ Virgin「航空機内視聴可能」。

November 18, 2015 by Tak Miyata

「Netflixはテレビ局だよ」 先週ハリウッドの一線で映像制作をされている方とお話をしていていると、「Netflixはもはや単なるOTTじゃない。テレビ局だよ」ときっぱりとおっしゃっていました。 世界で6900万人もの有料視聴者を抱え、ドラマの制作に億単位の巨費を投じることのできるNetflixは、優秀で実績のあるプロデューサーを取り合う競争の激しいハリウッドの中において…